慰霊祭について

献眼ありがとうございます

故人の尊い御遺志と、御家族をはじめ関係者みなさまの御理解と御協力のおかげで角膜の障害に苦しまれているたくさんの方々が、光を取り戻すことができました。心から感謝申し上げますとともに、謹んで故人のご冥福をお祈りいたします。

29人の尊い献眼者の「慰霊祭」

平成26年5月25日、25年度中に献眼されました29名の慰霊祭が、宇都宮八幡山公園内の顕彰碑前で行われ80人以上の関係者が参列し献眼された皆様のご遺徳を偲び、御霊のご冥福をお祈りいたしました。

平成25年度献眼者慰霊祭写真

栃木県知事 福田富一様の慰霊の言葉

献眼者慰霊祭にあたり、謹んで御霊に対し、追悼の言葉を捧げます。

我が国の保健衛生水準は、公衆衛生思想の普及や医療技術の進歩により、著しく向上いたしました。

しかし、その一方で、病気や怪我により、角膜の機能を失い、不自由な生活を余儀なくされている方々が再び光を取り戻すためには、献眼される方々からの角膜移植に頼らざるを得ないという現状にあります。

このような中、本県におきましては、視力障害者の回復を願い、昨年度は29名の方々が献眼されました。これまでの献眼者も776名を数えるところとなり、1252名の方々が光を取り戻すことができました。これは、他の都道府県と比較しても、非常に多いと伺っております。

改めて献眼者の皆様の尊い御意思に、深く感謝を申し上げます。

視力を失った暗闇の世界から、献眼により、再び光を取り戻された方々が、それぞれの分野でこれまで以上に立派に活躍されておられることを考えますと、アイバンク運動に対する深い御理解と崇高なる御意思により献眼をなされた方々の御遺徳が、しのばれるところであります。

御遺族の皆様方におかれましては、肉親を失った悲しみのうちにも、献眼運動という崇高な理念に深い御理解を示していただきましたことに対し、衷心から感謝を申し上げる次第であります。

私ども、保健医療福祉行政に携わる者といたしました、今後とも御霊の尊い御遺志を受け継ぎ、アイバンク運動のさらなる発展に努めるとともに、県民の医療の確保につきましても、なお一層の努力をいたす決意であります。

ここに、本日、御参列の御遺族の皆様とともに、御霊に限りない哀悼の誠を捧げ、安らかに眠られますようお祈りいたしまして、慰霊の言葉といたします。

宇都宮市長 佐藤栄一様の慰霊の言葉

本日ここに、公益財団法人栃木県アイバンク主催の献眼者慰霊祭が、ご遺族や関係者の皆様のご臨席のもと、執り行われるにあたり謹んで慰霊のことばを申し上げます。

アイバンク運動にご理解をなされ、角膜を提供された方々の尊い行為は、目の不自由な皆様に光を与え、ご本人と周囲の皆様に明るい希望と大きな感動を与えるものであります。

ここに改めて、献眼された皆様のご遺徳を偲ぶとともに、ご遺族をはじめ関係者の皆様の暖かいご好意に心から敬意を表する次第であります。

今後、アイバンク運動が、さらに全国各地に広がることで、ひとりでも多くの皆様が失われた光を取り戻し社会に復帰をなされることをお祈りいたしますとともに、皆様の尊い志を深く記憶に刻みながら、多くの市民の皆様にお伝えしていくことをここにお誓い申し上げます。

結びに、御霊のご冥福とご遺族の皆様のご健勝とご多幸を祈念申し上げまして慰霊のことばといたします。


献眼者には厚生労働大臣と県知事、支援団体ライオンズクラブ地区ガバナーより感謝状が贈られます。